
エコープラザでは、リサイクルへの関心を深めてもらうため、リサイクル&エコ講習会を開催しております。
講座・講習会の申し込みは、新潟市民の方を対象とさせていただいております。
お問い合せはエコープラザまでお願いします。 電話番号025-270-3009
開催日 | イメージ写真 | タイトル | 内容 | |
---|---|---|---|---|
2020/03/28 |
![]() |
通常 ワイヤーで花や昆虫作り新型コロナウイルス拡大の状況を受け、「中止」となりました。 |
ワイヤーを使って可愛いお花や昆虫を作ります。 【用意するもの】※参加費300円【会場】2階 講座室 【時間】10:00~11:30 |
|
2020/03/25 2020/03/26 |
![]() |
通常 布ぞうり作り(全2回)※両日参加できる人新型コロナウイルス拡大の状況を受け、 「中止」となりました。 |
不要になった古布で布ぞうりを作ります。 ※両日とも参加できる方に限ります。 ※応募多数の場合は、抽選になります。 申込は2/19(水)9時より電話受付開始 申込締切は2/23(日)5時まで 【用意するもの】※参加費500円 別途持参品あり 【会場】2階 講座室 【時間】13:00~16:00 |
|
2020/03/21 |
![]() |
通常 おもちゃ病院新型コロナウイルス拡大の状況を受け、 「中止」となりました。 |
おもちゃを修理する事でモノを大切にする心や修理のやり方を教えます。 【用意するもの】修理するおもちゃ ※参加費無料 但し、部品代がかかる事があります。【会場】2階 大研修室 【時間】13:30~15:00 |
|
2020/03/20 |
![]() |
通常 端切れで和人形作り新型コロナウイルス拡大の状況を受け、 「中止」となりました。 |
端切れで、手乗りサイズの可愛いお人形を作ります。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室 【時間】13:00~16:00 |
|
2020/03/17 |
![]() |
通常 端切れで干支の人形作り新型コロナウイルス拡大の状況を受け、「中止」となりました。 |
ハギレを使って、かわいい干支(ねずみ)のお人形を作ります。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室 【時間】①13:00~14:00 ②14:30~15:30 |
|
2020/03/14 |
![]() |
通常 ワイヤーで花や昆虫作り新型コロナウイルス拡大の状況を受け、 「中止」となりました。 |
ワイヤーを使って可愛いお花や昆虫を作ります。 【用意するもの】※参加費300円 【会場】2階 講座室 【時間】10:00~11:30 |
|
2020/03/11 |
![]() |
通常 【出張講座】ダンボールコンポストでたい肥作り新型コロナウイルス拡大の状況を受け、 「中止」となりました。 |
新潟市のオリジナル段ボールコンポスト 「サイチョのマジックダンボール」を使ってたい肥作りに挑戦!
電話受付はエコープラザまで。 会場は『ゆいぽーと』になります。 住所 新潟市中央区二葉町2-5932-7 (旧 二葉中学校) 【用意するもの】※参加費無料【会場】ゆいぽーと (旧 二葉中学校) 【時間】10:30~11:30 |
|
2020/03/07 |
![]() |
通常 包丁研ぎ講座新型コロナウイルス拡大の状況を受け、 「中止」となりました。 |
包丁の研ぎ方を教えます。 【用意するもの】※参加費100円 包丁1本【会場】2階 実習室 【時間】①10:00~10:30 ②10:30~11:00 ③11:00~11:30 ④11:30~12:00 |
|
2020/02/21 結果報告 |
![]() |
通常 端切れで和人形作り |
端切れで、手乗りサイズの可愛いお人形を作ります。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室 【時間】13:00~16:00 |
|
2020/02/18 結果報告 |
![]() |
通常 端切れで干支の人形作り |
ハギレを使って、かわいい干支(ねずみ)のお人形を作ります。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室 【時間】①13:00~14:00 ②14:30~15:30 |
|
2020/02/17 2020/02/18 結果報告 |
![]() |
通常 出張講演会 「エコープラザ環境(省エネ)セミナー」 |
講演会 2/17(月)「省エネと食品ロスの関係」 講師 新潟気軽に省エネくらぶ 波多野千代 氏 2/18(火)「省エネと地球温暖化問題」 講師 新潟気軽に省エネくらぶ 白井智雄 氏
講演会当日 12:30より 入場受付開始 ☆参加者には粗品進呈
会場は 「亀田市民会館」 ですが 電話申込はエコープラザ 025-270-3009 まで。 【用意するもの】※参加費無料 【会場】亀田市民会館(江南区船戸山5-7-2) 【時間】13:00~14:00 |
|
2020/02/15 結果報告 |
![]() |
通常 おもちゃ病院 |
おもちゃを修理する事でモノを大切にする心や修理のやり方を教えます。 【用意するもの】修理するおもちゃ ※参加費無料 但し、部品代がかかる事があります。【会場】2階 大研修室 【時間】13:30~15:00 |
|
2020/02/13 結果報告 |
![]() |
通常 ダンボールコンポストでたい肥作り |
新潟市のオリジナル段ボールコンポスト 「サイチョのマジックダンボール」を使ってたい肥作りに挑戦! 【用意するもの】※参加費無料【会場】2階 講座室2 【時間】10:30~12:00 |
|
2020/02/06 2020/02/13 結果報告 |
![]() |
通常 アクリル毛糸でぬいぐるみ作り(全2回) |
余ったアクリル毛糸で可愛いぬいぐるみを作ります。 2/6(木)2/13(木) 両日とも参加できる方に限ります。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室 【時間】10:00~12:00 |
|
2020/02/01 結果報告 |
![]() |
通常 包丁研ぎ講座 |
包丁の研ぎ方を教えます。 【用意するもの】※参加費100円 包丁1本【会場】2階 実習室 【時間】①10:00~10:30 ②10:30~11:00 ③11:00~11:30 ④11:30~12:00 |
|
2020/01/29 2020/01/30 結果報告 |
![]() |
通常 布ぞうり作り(全2回)※両日参加できる人 |
不要になった古布で布ぞうりを作ります。 ※両日とも参加できる方に限ります。 ※応募多数の場合は、抽選になります。 申込は12/18(水)より電話受付開始 申込締切は12/22(日)まで 【用意するもの】※参加費500円 別途持参品あり【会場】2階 講座室 【時間】13:00~16:00 |
|
2020/01/21 結果報告 |
![]() |
通常 端切れで眼鏡ケース作り |
端切れで、オリジナルの眼鏡ケースを作ります。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室 【時間】①13:00~14:00 ②14:30~15:30 |
|
2020/01/18 結果報告 |
![]() |
通常 おもちゃ病院 |
おもちゃを修理する事で、モノを大切にする心や修理のやり方を教えます。 【用意するもの】修理するおもちゃ ※参加費無料 但し、部品代がかかる事があります。【会場】2階 大研修室 【時間】13:30~15:00 |
|
2020/01/17 結果報告 |
![]() |
通常 端切れで和人形作り |
端切れで、手乗りサイズの可愛いお人形を作ります。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室 【時間】13:00~16:00 |
|
2020/01/13 結果報告 |
![]() |
通常 クルミボタンでヘアゴム作り |
くるみボタンで可愛いヘアゴムを作ります。 小学生と保護者 が対象となります。 【用意するもの】※参加費300円【会場】2階 大研修室 【時間】①10:00~10:30 ②11:00~11:30 |
|
2020/01/13 結果報告 |
![]() |
通常 マイ箸作り |
間伐材を使ってオリジナルのお箸を作ります。 【用意するもの】※参加費100円【会場】2階 大研修室 【時間】①10:00~12:00 ②13:00~14:00 |
|
2020/01/13 結果報告 |
![]() |
通常 虹色のこま作り |
使わなくなったCDやDVDに絵を描いて、カラフルなこまを作ります。 小学生以上が申込できます。 【用意するもの】※参加費300円【会場】2階 講座室 【時間】①10:00~11:00 ②11:30~12:30 ③13:00~14:00 |
|
2020/01/11 結果報告 |
![]() |
通常 アクリル毛糸でエコクリーナー作り |
残っているアクリル毛糸を使ってエコたわしを編みます。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり 【会場】2階 講座室 【時間】10:00~12:00 |
|
2020/01/04 結果報告 |
![]() |
通常 包丁研ぎ講座 |
包丁の研ぎ方を教えます。 【用意するもの】※参加費100円 包丁1本【会場】2階 実習室 【時間】①10:00~10:30 ②10:30~11:00 ③11:00~11:30 ④11:30~12:00 |
|
![]() 2019/12/21 結果報告 |
![]() |
通常 クリスマスオーナメント作り |
クリスマスのオーナメントを作ります。 【用意するもの】※参加費300円【会場】2階 講座室 【時間】10時~11時半 |
|
2019/12/21 結果報告 |
![]() |
通常 おもちゃ病院 |
おもちゃを修理する事でモノを大切にする心や修理のやり方を教えます。 【用意するもの】修理するおもちゃ ※参加費無料 但し、部品代がかかる事があります。【会場】2階 大研修室 【時間】13:30~15:00 |
|
2019/12/20 結果報告 |
![]() |
通常 端切れで和人形作り |
ハギレを使って手乗りサイズのお人形を作ります。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室2 【時間】13:00~16:00 |
|
2019/12/17 結果報告 |
![]() |
通常 端切れで干支の人形作り |
ハギレを使って、かわいい干支(ねずみ)のお人形を作ります。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり 【会場】2階 講座室 【時間】①13:00~14:00 ②14:30~15:30 |
|
2019/12/13 結果報告 |
![]() |
通常 タマネギの皮で絞り染め |
タマネギの皮で絞り染めのストールを作ります。 【用意するもの】※参加費300円【会場】2階 実習室 【時間】13:30~15:00 |
|
2019/12/07 結果報告 |
![]() |
通常 包丁研ぎ講座 |
包丁の研ぎ方を教えます。 【用意するもの】※参加費100円 包丁1本【会場】2階 実習室 【時間】①10:00~10:30 ②10:30~11:00 ③11:00~11:30 ④11:30~12:00 |
|
2019/11/19 結果報告 |
![]() |
通常 端切れで眼鏡ケース作り |
端切れを使って可愛いメガネケースを作ります。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室 【時間】①13:00~14:00 ②14:30~15:30 |
|
2019/11/16 結果報告 |
![]() |
通常 おもちゃ病院 |
おもちゃを修理する事でモノを大切にする心や修理のやり方を教えます。 【用意するもの】修理するおもちゃ ※参加費無料 但し、部品代がかかる事があります。【会場】2階 大研修室 【時間】13:30~15:00 |
|
2019/11/15 結果報告 |
![]() |
通常 端切れで人形作り |
端切れを使って手乗りサイズの可愛いお人形を作ります。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室 【時間】13:00~16:00 |
|
2019/11/15 結果報告 |
![]() |
通常 段ボールコンポストでたい肥作り |
新潟市のオリジナル段ボールコンポスト 「サイチョのマジックダンボール」を使ってたい肥作りに挑戦! 【用意するもの】※参加費無料 【会場】2階 実習室 【時間】10:00~11:30 |
|
2019/11/02 結果報告 |
![]() |
通常 包丁研ぎ講座 |
包丁の研ぎ方を教えます。 【用意するもの】※参加費100円 包丁1本【会場】2階 実習室 【時間】①10:00~10:30 ②10:30~11:00 ③11:00~11:30 ④11:30~12:00 |
|
2019/10/19 結果報告 |
![]() |
通常 おもちゃ病院 |
おもちゃを修理する事でモノを大切にする心や修理のやり方を教えます。 【用意するもの】修理するおもちゃ ※参加費無料 但し、部品代が かかる場合があります。【会場】2階 大研修室 【時間】13:30~15:00 |
|
2019/10/18 結果報告 |
![]() |
通常 端切れ人形作り |
ハギレを使って手乗りサイズのお人形を作ります 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり 【会場】2階 講座室2 【時間】13:00~16:00 |
|
2019/10/13 |
![]() |
環境フェスティバル 環境フェスティバル フリーマーケット開催(屋外36店舗)誠に申し訳ありませんが中止になりました |
●環境フェスティバル リサイクルフリーマーケット開催● 日時:10月13日(日)10:00~15:00 屋外で36店舗 ご来館をお待ちしております! 【用意するもの】【会場】屋外(中庭) 【時間】10:00~15:00 |
|
2019/10/13 |
![]() |
環境フェスティバル ecoカフェ誠に申し訳ありませんが中止になりました |
「マイボトルを持参して頂いた方」に無料でコーヒー又はお茶をサービス致します。 【用意するもの】※マイボトル【会場】1階 エコーホール 【時間】10:00~15:00 無くなり次第終了します。 |
|
2019/10/13 |
![]() |
環境フェスティバル 消しゴムはんこでカラフル布小物誠に申し訳ありませんが中止になりました |
消しゴムから作ったハンコでカラフルな布小物を作ります。(オープンです) 「にいがた未来ポイント(環境イベント)」の対象になります。 【用意するもの】※参加費無料【会場】2階 講座室1 【時間】①10:00~11:30 ②13:00~15:00 |
|
2019/10/13 |
![]() |
環境フェスティバル ワイヤーでかわいい昆虫作り誠に申し訳ありませんが中止になりました |
ワイヤーを使ってかわいい昆虫を作ります。(オープンです) 「にいがた未来ポイント(環境イベント)」の対象になります。 【用意するもの】※参加費無料【会場】2階 講座室2 【時間】①10:30~11:30 ②13:15~14:15 |
|
2019/10/13 |
![]() |
環境フェスティバル ヒノキの小笛作り誠に申し訳ありませんが中止になりました |
ヒノキの木片で小笛を作ります。(オープンです) 「にいがた未来ポイント(環境イベント)」の対象になります。 【用意するもの】※参加費無料【会場】屋外(中庭) 【時間】①11:00~12:00 ②13:00~15:00 |
|
2019/10/13 |
![]() |
環境フェスティバル ゆるキャラ握手会&撮影会誠に申し訳ありませんが中止になりました |
●環境フェスティバル ゆるキャラ握手会&撮影会● 日時:10月13日(日) ⓵10:00~10:30 ②12:15~12:45 屋外でゆるキャラと握手&撮影ができます。 ご来館をお待ちしております! 【用意するもの】【会場】屋外(中庭) 【時間】①10:00~10:30 ②12:15~12:45 |
|
2019/10/13 |
![]() |
環境フェスティバル 椿オイルで手作りハンドクリーム誠に申し訳ありませんが中止になりました |
椿オイルの活用法等の講座です。 「にいがた未来ポイント(環境イベント)」の対象になります。 講座で作った ハンドクリームはお持ち帰り頂けます。 当日受付 先着30名 9:30より事務室にて受付致します。電話受付不可。 【用意するもの】※参加費無料【会場】2階 大研修室 【時間】13:00~14:30 |
|
2019/10/13 |
![]() |
環境フェスティバル ストローとんぼ作り誠に申し訳ありませんが中止になりました |
ストローと牛乳パックで、竹とんぼの様な遊具を作ります。(オープンです) 「にいがた未来ポイント(環境イベント)」の対象になります。 【用意するもの】※参加費無料【会場】1階 エコーホール 【時間】①10:00~10:50 ②11:00~11:50 |
|
2019/10/13 |
![]() |
環境フェスティバル 折り紙工作誠に申し訳ありませんが中止になりました |
可愛い箱など 折り紙で作りましょう。(オープンです。) 「にいがた未来ポイント(環境イベント)」の対象になります。 【用意するもの】※参加費無料【会場】1階 エコーホール 【時間】①10:00~12:00 ②13:00~14:30 |
|
2019/10/13 |
![]() |
環境フェスティバル カラカラ ブンブンごま誠に申し訳ありませんが中止になりました |
ペットボトルキャップを使ってブンブンごまを作ります。(オープンです) 「にいがた未来ポイント(環境イベント)」の対象になります。 【用意するもの】※参加費無料【会場】1階 エコーホール 【時間】①13:00~13:40 ②13:50~14:30 |
|
2019/10/13 |
![]() |
環境フェスティバル くるみボタンでヘアゴム作り誠に申し訳ありませんが中止になりました |
くるみボタンを使ってヘアゴムを作ります。(オープンです) 「にいがた未来ポイント(環境イベント)」の対象になります。 当日受付 各回先着25名 9:30より事務室にて受付致します。電話受付不可。 【用意するもの】※参加費無料【会場】2階 実習室 【時間】①10:00~10:50 ②11:00~11:50 |
|
2019/10/13 |
![]() |
環境フェスティバル マイ箸作り誠に申し訳ありませんが中止になりました |
間伐材でオリジナルの箸を作ります 【用意するもの】※参加費無料【会場】2階 実習室 【時間】①13:00~13:50 ②14:00~15:00 |
|
2019/10/13 |
![]() |
環境フェスティバル おもちゃ病院~修理体験~誠に申し訳ありませんが中止になりました |
おもちゃを修理する事でモノを大切にする心や修理のやり方を教えます。 【用意するもの】修理するおもちゃ ※参加費無料 但し、部品代が かかる場合があります。【会場】2階 大研修室 【時間】12:00~15:00 |
|
2019/10/13 |
![]() |
環境フェスティバル お山の森の木の学校 木工工作教室誠に申し訳ありませんが中止になりました |
廃材を使って工作をします。(オープンです) 「にいがた未来ポイント(環境イベント)」の対象になります。 【用意するもの】※参加費無料【会場】2階 大研修室 【時間】①10:00~12:00 ②13:00~15:00 |
|
2019/10/08 結果報告 |
![]() |
通常 端切れでカボチャの置物作り |
ハギレを使って、ハロウィンのカボチャの置物を作ります 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室2 【時間】①13:00~14:00 ②14:30~15:30 |
|
2019/10/05 結果報告 |
![]() |
通常 包丁研ぎ講座 |
包丁の研ぎ方を教えます。 【用意するもの】※参加費100円 包丁1本【会場】2階 実習室 【時間】①10:00~10:30 ②10:30~11:00 ③11:00~11:30 ④11:30~12:00 |
|
2019/09/24 結果報告 |
![]() |
通常 端切れで眼鏡ケース作り |
端切れを使って、メガネケースを作ります。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室2 【時間】①13:00~14:00 ②14:30~15:30 |
|
2019/09/21 結果報告 |
![]() |
通常 おもちゃ病院~修理体験~ |
おもちゃを修理する事でモノを大切にする心や修理のやり方を教えます。 【用意するもの】修理するおもちゃ ※参加費無料 但し、部品代が かかる場合があります。【会場】2階 大研修室 【時間】13:30~15:00 |
|
2019/09/20 結果報告 |
![]() |
通常 端切れで人形作り |
端切れを使って、手乗りサイズの可愛いお人形を作ります。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室2 【時間】13:00~16:00 |
|
2019/09/07 結果報告 |
![]() |
通常 包丁研ぎ講座 |
包丁の研ぎ方を教えます。 【用意するもの】※参加費100円 包丁1本【会場】2階 実習室 【時間】①10:00~10:30 ②10:30~11:00 ③11:00~11:30 ④11:30~12:00 |
|
2019/09/01 結果報告 |
![]() |
通常 間伐材(越後杉)で灯り作り |
端材を利用して、和をイメージした灯り作りに挑戦! 参加費600円 (木材 LEDライト 電池 工作用材料 が含まれています) 【用意するもの】※参加費600円 【会場】2階 大研修室 【時間】10:00~12:00 |
|
2019/08/27 結果報告 |
![]() |
通常 端切れで眼鏡ケース作り |
ハギレを使って、メガネケースを作ります。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室2 【時間】①13:00~14:00 ②14:30~15:30 |
|
2019/08/23 結果報告 |
![]() |
通常 端切れで人形作り |
ハギレで、手乗りサイズのお人形を作ります。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室2 【時間】13:00~16:00 |
|
![]() 2019/08/17 結果報告 |
![]() |
通常 おもちゃ病院~修理体験~ |
おもちゃを修理する事でモノを大切にする心や修理のやり方を教えます。 【用意するもの】修理するおもちゃ ※参加費無料 但し、部品代が かかる場合があります。【会場】2階 大研修室 【時間】13:30~15:00 |
|
2019/08/03 結果報告 |
![]() |
通常 包丁研ぎ講座 |
包丁の研ぎ方を教えます。 【用意するもの】※参加費100円 包丁1本【会場】2階 実習室 【時間】①10:00~10:30 ②10:30~11:00 ③11:00~11:30 ④11:30~12:00 |
|
2019/08/03 結果報告 |
![]() |
夏休み体験教室 エコ用紙で花入れ作り ★親子でチャレンジ★ |
★親子でチャレンジ★ (小学生と保護者のペアで作ります) ペットボトルを使って、英字新聞で花入れを作ります 2019年 8/3(土)のみ1日(2回)です 【用意するもの】※参加費300円【会場】2階 大研修室 【時間】①10:00~11:00 ②11:30~12:30 |
|
2019/08/02 2019/08/07 結果報告 |
![]() |
夏休み体験教室 ペットボトルで手作りライト ★親子でチャレンジ★ |
★親子でチャレンジ★ (小学生と保護者のペアで作ります) ペットボトルの飾り付けをして、可愛い手作りライトを作ります 2019年 8/2(金) 8/7(水)の2日間(4回)です 各回定員に達しました。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり 【会場】2階 講座室2 【時間】①10:00~11:30 ②13:30~15:00 |
|
![]() 2019/07/31 |
![]() |
夏休み体験教室 おもちゃ修理に挑戦!★親子でチャレンジ★07/12(金)より電話受付開始 定員:先着各回10組 |
★親子でチャレンジ★(小学生と保護者のペアで挑戦) 壊れたおもちゃを一緒に修理しよう 小学3年生以上です。 2019年 7/31(水)のみ1日(2回)です 【用意するもの】※参加費300円【会場】2階 大研修室 【時間】①10:00~11:45 ②13:00~14:45 |
|
2019/07/27 2019/08/06 結果報告 |
![]() |
夏休み体験教室 ペットボトルで風車作り ★親子でチャレンジ★ |
★親子でチャレンジ★(小学生と保護者のペアで作ります) ペットボトルで風車を作ります 開催日:2019年 7/27(土) 8/6(火)2日間(4回)です 【用意するもの】※参加費300円【会場】2階 大研修室 【時間】①9:30~11:00 ②11:15~12:45 |
|
2019/07/27 2019/08/06 結果報告 |
![]() |
夏休み体験教室 キラキラ万華鏡作り ★親子でチャレンジ★ |
★親子でチャレンジ★ (小学生と保護者のペアで作ります) ペットボトルでオリジナルの万華鏡を作ろう! 開催日:2019年 7/27(土) 8/6(火)2日間(4回)です 7/27(土)10:00~11:30 13:30~15:00 は定員に達し ました。 8/6(火) 10:00~11:30 13:30~15:00 は定員に達しました。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室2 【時間】①10:00~11:30 ②13:30~15:00 |
|
2019/07/26 2019/08/01 結果報告 |
![]() |
夏休み体験教室 切り絵で『うちわ』作り ★親子でチャレンジ★ |
★親子でチャレンジ★(小学生と保護者のペアで作ります) 切り絵を使って『うちわ』を作ります 開催日:2019年 7/26(金) 8/1(木)2日間(4回)です 【用意するもの】※参加費300円【会場】2階 大研修室 【時間】①9:30~11:00 ②11:15~12:45 |
|
2019/07/21 2019/08/03 結果報告 |
![]() |
夏休み体験教室 廃キャンドルでお人形作り ★親子でチャレンジ★ |
★親子でチャレンジ★(小学生と保護者のペアで作ります) 不要になったキャンドルで人形を作ります 開催日:2019年 7/21(日) 8/3(土)2日間(2回)です 【用意するもの】※参加費300円【会場】2階 講座室2 【時間】10:00~10:50 |
|
2019/07/20 結果報告 |
![]() |
通常 おもちゃ病院~修理体験~ |
おもちゃを修理する事でモノを大切にする心や修理のやり方を教えます。 【用意するもの】修理するおもちゃ ※参加費無料 但し、部品代が かかる場合があります。【会場】2階 大研修室 【時間】13:30~15:00 |
|
2019/07/20 2019/07/25 結果報告 |
![]() |
夏休み体験教室 ペットボトルで風鈴作り★親子でチャレンジ★ |
★親子でチャレンジ★(小学生と保護者のペアで作ります) ペットボトルでオリジナルの風鈴を作ります 開催日:2019年 7/20(土) 7/25(木) 2日間(4回)です 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室2 【時間】①10:00~11:30 ②13:30~15:00 |
|
2019/07/19 結果報告 |
![]() |
通常 端切れで人形作り |
ハギレで、手乗りサイズの人形を作ります。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室2 【時間】13:00~16:00 |
|
2019/07/09 結果報告 |
![]() |
通常 端切れでリンゴ作り |
端切れを縫い合わせて、リンゴを作ります。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室2 【時間】①13:00~14:00 ②14:30~15:30 |
|
2019/07/06 結果報告 |
![]() |
通常 包丁研ぎ講座 |
包丁の研ぎ方を教えます。 【用意するもの】※参加費100円 包丁1本【会場】2階 実習室 【時間】①10:00~10:30 ②10:30~11:00 ③11:00~11:30 ④11:30~12:00 |
|
2019/06/21 結果報告 |
![]() |
通常 端切れで人形作り |
ハギレで、手乗りサイズのお人形を作ります。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室2 【時間】13:00~16:00 |
|
2019/06/18 結果報告 |
![]() |
通常 端切れでりんご作り |
ハギレを縫い合わせて、リンゴを作ります。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室2 【時間】①13:00~14:00 ②14:30~15:30 |
|
2019/06/15 結果報告 |
![]() |
通常 おもちゃ病院~修理体験~ |
おもちゃを修理する事でモノを大切にする心や修理のやり方を教えます。 【用意するもの】修理するおもちゃ ※参加費無料 但し、部品代が かかる場合があります。【会場】2階 大研修室 【時間】13:30~15:00 |
|
2019/06/15 結果報告 |
![]() |
通常 毛糸で卓上ほうき作り |
毛糸をつかって卓上で使う、可愛いほうきを作ります。 【用意するもの】※参加費200円【会場】2階 講座室2 【時間】10:00~10:30 |
|
2019/06/08 結果報告 |
![]() |
通常 余り布でエコラップ作り |
端切れで何度も使えるラップを作ります。 【用意するもの】※参加費400円 別途持参品あり【会場】2階 実習室 【時間】10:00~11:30 |
|
2019/06/01 結果報告 |
![]() |
通常 包丁研ぎ講座 |
包丁の研ぎ方を教えます。 【用意するもの】※参加費100円 包丁1本【会場】2階 実習室 【時間】①10:00~10:30 ②10:30~11:00 ③11:00~11:30 ④11:30~12:00 |
|
2019/05/21 結果報告 |
![]() |
通常 ハギレでりんご作り |
ハギレを縫い合わせて、りんごを作ります。 【用意するもの】※参加費 300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室2 【時間】①13:00~14:00 ②14:30~15:30 |
|
2019/05/18 結果報告 |
![]() |
通常 おもちゃ病院~修理体験~ |
おもちゃを修理する事で、モノを大切にする心や修理のやり方を教えます。 【用意するもの】修理するおもちゃ ※参加費無料 但し、部品代が かかる場合があります。 【会場】2階 大研修室 【時間】13:30~15:00 |
|
2019/05/17 結果報告 |
![]() |
通常 ハギレで人形作り |
ハギレを使って、手乗りサイズのお人形を作ります。 【用意するもの】※参加費 300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室2 【時間】10:00~12:00 |
|
2019/05/04 結果報告 |
![]() |
通常 包丁研ぎ講座 |
包丁の研ぎ方を教えます。 【用意するもの】※参加費 100円 包丁1本【会場】2階 実習室 【時間】①10:00~10:30 ②10:30~11:00 ③11:00~11:30 ④11:30~12:00 |
|
2019/04/20 結果報告 |
![]() |
通常 おもちゃ病院~修理体験 |
おもちゃを修理することで、モノを大切にする心や修理のやり方を教えます。 【用意するもの】修理するおもちゃ ※参加費無料 但し、部品代が かかる場合があります。【会場】2階 大研修室 【時間】13:30~15:00 |
|
2019/04/16 結果報告 |
![]() |
通常 古着・古布でコサージュ作り |
古着・古布を使ってコサージュ作りを作ります。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり 【会場】2階 講座室2 【時間】①13:00~14:00 ②14:30~15:30 |
|
2019/04/12 結果報告 |
![]() |
通常 ハギレでお人形作り |
ハギレを使って、手乗りサイズの可愛いお人形を作ります。 【用意するもの】※参加費300円 別途持参品あり【会場】2階 講座室2 【時間】10:00~12:00 |
|
2019/04/06 結果報告 |
![]() |
通常 包丁研ぎ講座 |
包丁の研ぎ方を教えます。 【用意するもの】※参加費100円 包丁1本【会場】2階 実習室 【時間】①10:00~10:30 ②10:30~11:00 ③11:00~11:30 ④11:30~12:00 |